SSブログ

「運命共同体」、「出撃拠点」、香田証生さん

この2週間ほど全国各地を回って、飛行機・新幹線の移動を繰り返し、ビジネスホテルをほとんど毎日転々とした。ホントに移動ばっかりだったが、今週はようやく一息つけそうだ。そんな間に、いろんな物事が「着々と」進められている。

横須賀に原子力空母配備(28日)
http://www.asahi.com/politics/update/1028/003.html
自民党、新憲法草案発表(29日)
在日米軍再編中間報告(30日)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051029-00000095-mai-pol
小泉内閣改造(31日)

横須賀の記事では、東京新聞(10月30日付)が見出しに「出撃拠点列島に」と書いてあるが、この国は空母だけじゃなく、本当に日本列島がすっぽり「米軍・自衛隊共同基地」になっていくようだ。その記事を書いた東京新聞の防衛庁担当のエキスパート・半田滋記者は、文末を「日本と米国が名実ともに゛運命共同体゛となる日は近づいている」と締めくくっている。

「運命共同体」か。

この言葉で真っ先に思い出すのは中曽根元首相だ。83年に当時の中曽根首相がアメリカで言った言葉が「日米は運命共同体」だった。僕は中学一年生だったが、なぜかよく覚えている。
http://club21.cool.ne.jp/history/58.html
で、そのとき同じく「日本列島は浮沈空母」とも言った。

なるほど、あれから22年経ってわかったが、「不沈空母」じゃなくて、「原子力空母」のことだったのか。

で、もうすぐブッシュ大統領が来日する予定(11月中旬)だ。83年当時も中曽根・レーガンは「ロン・ヤス」関係と言われたが、いまは「ブッシュ・小泉」で同じような関係か。http://www.sankei.co.jp/pr/visualservice/3/1983.html

上の写真を産経新聞みたいに「合成」して、顔だけを入れ替えてましょう(お~い産経新聞、「朝日新聞叩き」やってる場合じゃないよ)http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051031-00000121-kyodo-soci 写真説明は「月とランデブー」ならぬ、「いつもアメリカとランデブー破滅」。

昨年の10月31日はイラクで香田証生さんの遺体が発見された日だ。明日11月1日は「自衛隊記念日」だという。昨年HPで以下のようなことを書いた。
http://www1.odn.ne.jp/watai/041101.htm

彼は星条旗の上で首を切断されて殺害された。何だかいまの日本が進んでいる方向そのものをまさしく暗示している。この国は「星条旗の下で守られている」というより、むしろ「星条旗の上に目隠しされて座らされている」状態じゃないのか。だから、香田証生さんはまさしくその「犠牲」となった。

「運命共同体」という言葉は、去年自衛隊のサマワ宿営地でも聞いた。
http://www1.odn.ne.jp/watai/040824.htm

イラク戦争でまさしく日本は「出撃拠点」だったわけだが、今後はより一層「出撃拠点列島」となる。
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2005-03-21/02_02.html
http://www.okinawatimes.co.jp/spe/heri_itu20040901.html

みんなで一緒にアメリカさんと、その前方から後方まで支援する「自衛隊」と心中するんですね、この国は。でも、僕は嫌なので、何度でも「NO」と言う。

…………………………………………………
綿井健陽 WATAI Takeharu
Homepage [綿井健陽 Web Journal]
http://www1.odn.ne.jp/watai

映画「Little Birds~イラク戦火の家族たち」
公式HP http://www.littlebirds.net/
全国ロードショー上映中
…………………………………………………


2005-10-31 23:48  nice!(0)  コメント(7)  トラックバック(4) 

nice! 0

コメント 7

ざ

もちろん私もNO!と言葉に出しながら行動していきます。これからも私たちに希望の光となる言葉を投げてください。
by ざ (2005-11-01 23:37) 

マユ

わたしも中曽根首相の「浮沈空母」は覚えています。思い出しました。
ついでに、日本列島が海に沈んで行く夢をくりかえし見て怖くて寝られなくなったことも思い出しました。
一国のトップが、「浮沈空母」と言う。
それは子どものわたしにすら恐ろしい感覚だったみたいです。
今は仕事に追われて子どもの頃みたいに感覚をゆっくり反芻することはできないけど、でも、やっぱり、そら恐ろしい方へ、今度は夢ではなく現実が向かっているのを感じます。
それから目をそらすことは簡単だけど、子どもじゃないんだから、じぶんひとりぶんきちんと闘っていきます。
by マユ (2005-11-02 01:13) 

ruru

わーなんだか勇ましいコメントですねー。
綿井さんの忠実なる僕たちがたくさん。

光を投げかけてくださいって…綿井さんは教祖じゃないんですよ。
綿井さん任せにせず、自分が光を投げかける人になられたらいかがでしょうか?
不沈空母で怖い夢?日本が沈んでいく夢?
大丈夫、子供の見たただの夢です。
不沈空母発言を覚えてない私でも、そんな夢よく見ましたし。
そういえば日本沈没っていう映画がありましたね。

綿井さんの言葉を丸飲みしすぎではないですか?
ひとつの主義にそのまま飛びつくのはとても危険です。
それが「戦争反対!」の主義であっても。
ここのコメントでも、Little BirdsのBBSの書き込みでも、
綿井さんのおっしゃってることを、そのまま書いている人の多いこと!
聞いた言葉を消化できるまで思考しない、自分の言葉を持たない。
他人の思考がそのまま自分の思考になる。
これが今の危なっかしい日本を作り上げているのではないですか?

なぜ「NO!」というのですか?
どこに向かって「NO!」というのですか?
「NO!」ということで何か変わるのですか?
行動って、具体的に何をするんですか?
闘うって、何と闘うんですか?
闘いによって何が出来るんですか?
今までの歴史、日々見聞きする世界情勢、周りの人間関係、
それらをよく観察すれば分かることですが、
闘いは何も生みません。新たな争いを生むだけです。
外側に向かって「NO!」というだけでは今までも変わらなかったし、
これからも何も変わらないでしょう。

世界は私達を映す鏡です。
日本とアメリカだけが運命共同体なのではなく、世界全体が運命共同体です。
世界や日本に起きる出来事は、私達一人一人の行動に責任があります。
現実をちゃんと見ることは大事ですが、
その後自分が出来もしないことを外の世界に求めるのは、何かおかしくないですか?

まず自分自身の言葉を見つける。
表明するだけでなく、その表明どおりの行動をする。
これからは今までやってこなかったこと、目を向けていなかったことに、
なんらかのアクションが必要な時代だと思います。
by ruru (2005-11-02 20:55) 

磯野波平

「イラク戦争と日本――サマワ自衛隊最新報告」

 あなた6月の取材結果を、「最新報告」といって各地で発表しているのですか。今頃まで。あなたの時間間隔を疑います。あなたのリアルタイムの取材報告やリトルバードの訴えはすばらしいものですが、この手の講演での姿勢は、疑問を持ちます。ジャーナリストとしての自覚に欠けていると言うわざるを得ません。
 愚かな私の意見など無視されるかと思いますが、少しは責任を自覚してください。あなたの様な人が、この程度のままでいることが残念でなりません。付き合う人達を考えたほうが良いと忠告します。
by 磯野波平 (2005-11-02 22:04) 

ruru

by ruru >>まったくの同意です。
綿井さんは常日頃から二者択一であったり、判り易い対立軸といった二元論を何よりも嫌っておられたはずなのに、自ら
by ruru (2005-11-03 04:23) 

ruru nice!

ruru >>まったく同感です。
綿井さんは常日頃から二者択一であったり、判り易い対立軸といった二元論を何よりも嫌っておられるはずなのに、自らが強固な反体制の立場をとられることによって、ものの見事に判りやすい対立軸に嵌っておられるようにみえます。それこそブッシュ大統領や小泉さんを始めとする体制に組み込まれていくということではないでしょうか。極右と極左が究極において同一性を帯びるとはよく言われることですが、相手と四つに組むことで相手に似てくるのは必然です。その独善性や排他性、狂信性に置いても似てきます。
綿井さんのお気持ちはよくわかるのですが・・・・・
週刊金曜日の読者だけに受けるような言葉で満足ですか?勇ましい言葉に聞こえますが、仲間内にだけしか届かない言葉は、ただの傷の舐めあいであり、互いのプライドを保つことにしかならないと思います。
もし戦略を立てるのであれば、まず今回の選挙での野党の敗因を負けは負けとしてしっかり受け止めて、それからもっと遠い他者に届く言葉を探るべきです。さもなければあなたは、もはやジャーナリストではない。ただのイデオロギーに染まった運動家になってしまう。
アンチ小泉ほど小泉のメンタリティーに近いと思う今日このごろです。

磯野波平さん>>綿井さんがサマワに行かれたのは7月ではなかったかと思います。
今のイラクは超ヤバイ。私見ですが危険をかえりみないのがジャーナりズムではなく、生きて帰って、伝えてこそジャーナリズムだと思います。寧ろ、撤退する、敢えて今は行かない決断の方が勇気ある辛い選択かもしれません。

先ほどは名前欄にruru nice!と書こうとして途中で送信してしまいました。ごめんなさい。
by ruru nice! (2005-11-03 05:29) 

秋元一剛

初めまして。
先日、『Little Birds』を拝見し、
改めてイラク戦争の愚かさを認識いたしました。

僭越ながら、トラックバックをさせていただきました。
今後とも、よろしくお願いいたします。
by 秋元一剛 (2005-11-04 21:55) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証: 下の画像に表示されている文字を入力してください。

 

このブログの更新情報が届きます

すでにブログをお持ちの方は[こちら]


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。